IT用語集

U

UNIX

項目 UNIX / ゆにっくす
英語 -
意味 マルチタスク、マルチユーザを実現したオペレーティングシステム(OS)の1種。ハードウェアに依存せずコンパクトであったため、多くシステムに移植されており、派生OS含む総称として使われることもある。非常に安定したOSであることから、多くの大規模なシステムで採用されており、現在稼働しているWebサーバのほとんどがUNIX系といわれる。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
a b c d e
f g h i j
k l m n o
p q r s t
u v w x y
z