ピッチ

建築用語集

ひ

ピッチ

項目 ピッチ / ぴっち
英語 pitch
意味 ①石油やコールタールなどを蒸留して得た後にできる黒色の残りかす。「タールピッチ」「石油ピッチ」「ロジンピッチ」などと呼ばれ,電気絶縁材・防水・舗装などに用いられる。②同形のものが等間隔に配置される場合,その間隔をいう。歯車,ねじ山などのほか,垂木(たるき).根太(ねだ)の間隔など。
五十音順
あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
a b c d e
f g h i j
k l m n o
p q r s t
u v w x y
z