| ふりがな |
項目 |
英語 |
| こあ | コア | core |
| こあんだげんしょう | コアンダ現象 | Coanda phenomenon |
| こいる(くうちょう) | コイル(空調) | coil |
| こいる(でんき) | コイル(電気) | coil |
| こいるすぷりんぐ | コイルスプリング | coil spring |
| こいるれつすう | コイル列数 | row number of coil |
| こうあつ | 高圧 | ① high pressure |
| こうあつ | 高圧 | ② high voltage、high tension |
| こうあつかきょうぽりえちれんけーぶる | 高圧架橋ポリエチレンケーブル | high voltage crosslinked polyethylene insulated PVC sheathed cable |
| こうあつがすほあんほう | 高圧ガス保安法 | - |
| こうあつかっとあうとすいっち | 高圧カットアウトスイッチ | primary cutout switch |
| こうあつかん | 高圧管 | high pressure pipe |
| こうあつききないはいせんようでんせん | 高圧機器内配線用電線 | insulated wire for cubicle type unit substation for 6.6kV |
| こうあつきゃびねっと | 高圧キャビネット | high voltage branch cabinet |
| こうあつこんびねーしょんすたーた | 高圧コンビネーションスタータ | high voltage combination starter |
| こうあつじゅでんせつびししん | 高圧受電設備指針 | standard guide of high voltage substation |
| こうあつじゅへんでんせつび | 高圧受変電設備 | high voltage substation |
| こうあつじょうきめっきんそうち | 高圧蒸気滅菌装置 | autoclave |
| こうあつしんそうこんでんさ | 高圧進相コンデンサ | high voltage static capacitor |
| こうあつすいぎんらんぷ | 高圧水銀ランプ | high pressure mercury lamp |
| こうあつちらくけいでんそうち | 高圧地絡継電装置 | high voltage ground relay |
| こうあつでんきこうじぎじゅつしゃ | 高圧電気工事技術者 | high voltage class electric work specialist |
| こうあつでんりょく | 高圧電力 | high voltage power service |
| こうあつなとりうむらんぷ | 高圧ナトリウムランプ | high pressure sodium lamp |
| こうあつひきさげようぜつえんでんせん | 高圧引下げ用絶縁電線 | 6,600V drop wire for pole transformer |
| こうあつぴんがいし | 高圧ピン碍子 | high voltage pin insulator |
| こうあつめっきんき | 高圧滅菌器 | autoclave、steam sterilizer |
| こうあつようごむてぶくろ | 高圧用ゴム手袋 | high voltage rubber gloves |
| こういはつねつりょう | 高位発熱量 | high heating value |
| こういはつねつりょう | 高位発熱量 | high heating value |
| こううきょうど | 降雨強度 | rainfall intensity |
| こうえんしょくがたけいこうらんぷ | 高演色型蛍光ランプ | white deluxe fluorescent lamp |
| こうえんそしょり | 後塩素処理 | post chlorination |
| こうおんこうしつしつ | 恒温恒湿室 | constant temperature and humidity room |
| こうおんすい | 高温水 | high temperature water |
| こうおんすいぼいら | 高温水ボイラ | high temperature water boiler |
| こうおんすいぼいら | 高温水ボイラ | high temperature water boiler |
| こうおんねつばい | 高温熱媒 | thermal liquid |
| こうおんばしょ | 高温場所 | high temperature location |
| こうおんほうしゃばん | 高温放射板 | high temperature radiant panel |
| こうおんろうせつごう | 高温鑞接合 | high temperature solder joint |
| こうがい | 公害 | public nuisance |
| こうがいぼうしじょうれい | 公害防止条例 | pollution control ordinance |
| こうかおんど | 効果温度 | operative temperature |
| こうかがくすもっぐ | 光化学スモッグ | photochemical smog |
| こうかすいそう | 高架水槽 | elevated tank |
| こうかん | 鋼管 | steel pipe |
| こうきせいきん | 好気性菌 | aerobe、aerobic bacteria |
| こうきせいしょうか | 好気性消化 | aerobic digestion |
| こうきせいぶんかい | 好気性分解 | aerobic decomposition |
| こうきどほうでんらんぷ | 高輝度放電ランプ | high intensity discharge lamp、HID lamp |
| こうきゅうしより | 高級処理 | advanced treatment |
| こうぎょうけいき | 工業計器 | industrial instruments |
| こうきょうげすいどう | 公共下水道 | public sewerage system |
| こうきょうげすいどうにたいするはいすいきじゅん | 公共下水道に対する排水基準 | discharge standard for public sewerage system |
| こうぎょうようすい | 工業用水 | industrial water |
| こうきょうようすいいき | 公共用水域 | public waters |
| こうぎょうようすいどう | 工業用水道 | industrial water system |
| こうきんせいふぃるた | 抗菌性フィルタ | antibacterial filter |
| こうくうしょうがいとう | 航空障害灯 | air-craft warning light、obstruction light |
| こうくうほう | 航空法 | Civil Aeronautics Law |
| こうけい | 口径 | bore |
| こうさがた | 交差形 | criss-cross type |
| こうじかんり | 工事監理 | - |
| こうししきはいかん | 格子式配管 | - |
| こうしすいせん | 甲止水栓 | stop valve for water service |
| こうしつうれたんふぉーむほおんざい | 硬質ウレタンフォーム保温材 | urethane foam ther mal insulation material |
| こうしつうれたんふぉーむほおんざい | 硬質ウレタンフォーム保温材 | urethane foam thermal insulation material |
| こうしつえんかびにるかん | 硬質塩化ビニル管 | unplasticized polyvinyl chloride pipe |
| こうしつえんかびにるらいにんぐこうかん | 硬質塩化ビニルライニング鋼管 | unplasticized polyvinyl chloride lined steel pipe |
| こうじふたんきん | 工事負担金 | share in incoming construction cost |
| こうしゅうがいろとう | 公衆街路灯 | public street lighting service |
| こうしゅうつうしんかいせん | 公衆通信回線 | public communication line |
| こうしゅうは | 高周波 | high frequency |
| こうしゅうはてんとうせんようがたけいこうとうでんしあんていき | 高周波点灯専用型蛍光灯電子安定器、Hf蛍光ランプ(電子)安定器 | electronic ballasts for high frequency fluorescent lamps |
| こうしょうがたせーど | 広照形セード | wide angle type shade |
| こうしょうだんめんせき | 公称断面積 | nominal cross sectional area |
| こうしょうでんあつ | 公称電圧 | nominal system voltage |
| こうじょうでんきせつびぼうばくししん | 工場電気設備防爆指針 | Recom-mended Practices for Explosion-protected Electrical Installations |
| こうじょうはいすい | 工場排水(廃水) | industrial waste |
| こうしょく | 光色 | light color |
| こうしょく | 孔食 | pitting |
| こうしょくでんい | 孔食電位 | pitting potential |
| こうしんいりおくがいせん | 鋼心入り屋外線 | telecommunication outdoor PVC insulated self supporting dropwire |
| こうすい | 硬水 | hard water |
| こうすい | 降水 | precipitation |
| こうすいい | 高水位 | high water level |
| こうすいなんか | 硬水軟化 | water softening |
| こうすいりょう | 降水量 | amount of precipitation |
| ごうせいかいめんかっせいざいあわしょうかやくざい | 合成界面活性剤泡消火薬剤 | synthetic surfactant foam extinguishing agent |
| ごうせいじゅしかとうでんせんかん | 合成樹脂可撓電線管 | plastic f1exible conduit |
| ごうせいじゅしせんぴ | 合成樹脂線樋 | surface plastic raceway |
| ごうせいじゅしでんせんかん | 合成樹脂電線管 | plastic conduit |
| ごうせいじゅしひふくこうかん | 合成樹脂被覆鋼管 | plastic lined steel pipe |
| こうせいでんせんかん | 鋼製電線管 | rigid steel conduit |
| こうせいのうえあふぃるた | 高性能エアフィルタ | high efficiency air filter |
| こうせいのう工あふぃるた | 高性能エアフィルタ | high efficiency air filter |
| こうせつます | 公設ます | - |
| こうせつます | 公設ます | - |
| こうそく | 光束 | luminous flux |
| こうそくぎょうしゅうちんでんそうち | 高速凝集沈殿装置 | suspended solid contact clarifier |
| こうそくぎょうしゅうちんでんそうち | 高速凝集沈殿装置 | suspended solid contact clarifier |
| こうそくさんすいろしょうほう | 高速散水濾床法 | high-rate trickling filter process |
| こうそくじぇってぃんぐほう | 高速ジェッティング法 | high speed jetting method |
| こうそくたきとうがたあっしゅくき | 高速多気筒型圧縮機 | high speed multi cylinder compressor |
| こうそくだくと | 高速ダクト | high velocity duct |
| こうそくでじたるでんそうさーびす | 高速デジタル伝送サービス | high speed digital circuit service |
| こうそくはっさんど | 光束発散度 | luminous emittance |
| こうそくほう | 光束法 | lumen method |
| こうたいいきあんてな | 広帯域アンテナ | wideband TV antenna |
| こうたいがいそうけーぶる | 鋼帯鎧装ケーブル | steel tape armored cable |
| こうだんねつこうきみつじゅうたく | 高断熱高気密住宅 | - |
| こうちすいそう | 高置水槽 | gravity tank、elevated tank |
| こうちすいそうきゅうすいほうしき | 高置水槽給水方式 | gravity tank system、elevated tank water supply system |
| こうちすいそうきゅうすいほうしき | 高置水槽給水方式 | gravity tank system、elevated tank water supply system |
| こうちょう | 亘長 | one way lenght of circuit |
| こうちょうは | 高調波 | harmonics current |
| こうちょうはふぃるた | 高調波フィルタ | harmonic filter |
| こうちょくりょうようでんどうき | 交直両用電動機 | universal motor |
| こうつうけいさん | 交通計算 | traffic calculation of elevator |
| こうつうしんごうとう | 交通信号灯 | traffic signal |
| こうていひょう | 工程表 | progress schedule chart |
| こうでんしきすぽっとがたけむりかんちき | 光電式スポット型煙感知器 | photoelectric spot type smoke detector |
| こうでんしきすぽっとがたけむりかんちき | 光電式スポット型煙感知器 | photoelectric spot type smoke detector |
| こうでんしきぶんりがたけむりかんちき | 光電式分離型煙感知器 | projected beam type smoke detector |
| こうでんしきぶんりがたけむりかんちき | 光電式分離型煙感知器 | projected beam type smoke detector |
| こうでんち | 光電池 | photovoltaic cell |
| こうど | 光度 | luminous intensity |
| こうど | 硬度 | hardness |
| こうどうせん | 硬銅線 | hard drawn copper wire |
| こうない | 構内 | inside boundary line |
| こうないこうかんでんわ | 構内交換電話 | private automatic branch exchange |
| こうないでんせんろ | 構内電線路 | distribution line inside boundary line |
| こうないひきこみせん | 構内引込み線 | overhead service inside boundary line |
| こうないようけーぶる | 構内用ケーブル | subscriber's cable |
| こうばい | 勾配 | slope、grade |
| こうはぜ | 甲鈎 | grooved seam |
| こうはぜ | 甲鈎 | grooved seam |
| ごうはん | 合板 | plywood |
| こうはんくみたてちゅう | 鋼板組立て柱 | panzer mast |
| こうはんだくと | 鋼板ダクト | steel sheet duct |
| こうはんほうねつき | 鋼板放熱器 | pressed radiator |
| こうみょうたん | 光明丹 | minium |
| こうりつ | 効率 | ① efficiency |
| こうりつ | 効率 | ② luminous efficiency |
| こうりつきょくせん | 効率曲線 | efficiency curve |
| こうりつほうでんがたちくでんち | 高率放電形蓄電池 | high rate discharge type battery |
| こうりゅう | 交流 | alternating current |
| こうりゅうえれべーた | 交流エレベータ | AC elevator |
| こうりゅうきかんせいぎよ | 交流帰還制御 | AC feedback control |
| ごうりゅうしきげすいどう | 合流式下水道 | combined sewerage system |
| ごうりゅうしきはいすい | 合流式排水 | combined drain |
| こうりゅうせいりゅうしでんどうき | 交流整流子電動機 | AC commutator motor |
| ごうりゅうていこう | 合流抵抗 | confluence loss |
| こうりゅうでんげん | 交流電源 | AC power supply |
| こうりゅうどけい | 交流時計 | electric clock |
| こうりゅうれいきゃくとう | 向流冷却塔 | counterflow cooling tower |
| こうれいしゃ、しんたいしょうがいしゃとうがえんかつにりようできるとくていけんちくぶつのけんちくのそくしんにかんするほうりつ | 高齢者、身体障害者が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律 | Law for Buildings Accessible toand Usable by the Elderly and Physically Disabled Persons |
| こうろう | 硬鑞 | hard solder |
| こうんぱん | 小運搬 | site transportation |
| こえきにそうりゅう | 固液二相流 | solid-liquid tow-phase flow |
| こーきんぐ | コーキング | caulking |
| こーじぇねれーしょん | コージェネレーション | co-generation system |
| ごーすと | ゴースト | ghost image |
| こーど | コード | cord |
| こーどこねくた | コードコネクタ | code connector |
| こーどこねくたぼでぃー | コードコネクタボディー | code connector body |
| こーどすいっち | コードスイッチ | cord switch |
| こーどべんだんと | コードベンダント | cord pendant |
| こーどれすほん | コードレスホン | cordless phone |
| こーなーがたしょうめいきぐ | コーナー形照明器具 | corner mounted lighting fixture |
| こーなーかなぐ | コーナー金具 | corner piece |
| こーなーしょうめい | コーナー照明 | corner lighting |
| こーなーぼるとこうほうだくと | コーナーボルト工法ダクト | corner bolts method duct |
| こーなーぼるとこうほうだくと | コーナーボルト工法ダクト | corner bolts method duct |
| こーにすらいてぃんぐ | コーニスライティング | cornice lighting |
| こーぶらいてぃんぐ | コーブライティング | cove lighting |
| こおりじゅうてんりつ | 氷充填率 | ice packing factor |
| こおりちくねつほうしき | 氷蓄熱方式 | ice thermal storage system |
| こおりみずはんそう | 氷水搬送 | ice water mixture transportation |
| こーるどあいる | コールドアイル | cold aisle |
| こーるどちぇーん | コールドチェーン | cold-chain |
| こーるどどらふと | コールドドラフト | cold draft |
| こーるばっく | コールバック | call back |
| こーん | コーン | cone |
| こーん | コーン | cone |
| こーんすぴーか | コーンスピーカ | cone speaker |
| こがたちゃんばほう | 小型チャンバ法 | small chamber method |
| こがたみずねつげんひーとぽんぷゆにっと | 小形水熱源ヒートポンプユニット | unitary water-source heat pumps |
| こかつえねるぎー | 枯渇エネルギー | depletable energy |
| こき | 子機 | substation |
| こきそせい | 呼気組成 | exhaled air composition |
| こきにそうりゅう | 固気二相流 | solidgas two-phase flow |
| こくさいしょうめいいいんかい | 国際照明委員会 | International Commission on Illumination |
| こくさいひょうじゅんかきこう | 国際標準化機構 | international StandardizationOrganization |
| こくたい | 黒体 | black body |
| こぐち | 小口 | header、end |
| ごさかいきゅう | 誤差階級 | accuracy classification |
| こしょうけんしゅつけいでんき | 故障検出継電器 | fault detector relay |
| こしょうすいしつほぜんとくべつそちほう | 湖沼水質保全特別措置法 | - |
| こしょうひょうじき | 故障表示器 | fault indicator |
| こしょうよち | 故障予知 | failure prognosis |
| こしょうりつ | 故障率 | failure rate |
| こすとおん | コストオン | cost on |
| こたいでんぱんおん | 固体伝搬音 | solid-borne sound |
| こっかげんしょう | 黒化現象 | anode spot |
| こっく | コック | cock |
| こていかなもの | 固定金物 | anchor fitting |
| こていしきぜんねつこうかんき | 固定式全熱交換器 | fixed type total heat exchanger |
| こていしきぜんねつこうかんき | 固定式全熱交換器 | fixed type total heat exchanger |
| こていひ | 固定費 | fixed charge |
| こどけい | 子時計 | slave clock |
| こにかるていくおふ | コニカルテイクオフ | conical take-off |
| こにかるていくおふ | コニカルテイクオフ | conical take-off |
| こにもつしょうこうき | 小荷物昇降機 | dumbwaiter |
| こねくた | コネクタ | connector |
| こふぁしょうめい | コファ照明 | coffer lighting |
| ごふんかんゆそうのうりょく | 5分間輸送能力 | transportation capacity in 5 minutes |
| こべつくうちょうほうしき | 個別空調方式 | individual air-conditioning system |
| こべつせいぎょ | 個別制御 | individual control |
| こべつだんぼうほうしき | 個別暖房方式 | individual heating system |
| こべつほうしき | 個別方式 | individual system |
| ごまいどり | 5枚取り | - |
| こまがたべん | 駒形弁 | lift check valve |
| ごみこけいねんりょう | ごみ固形燃料 | Refuse Derived Fuel |
| ごみしょりせつび | ごみ処理設備 | refuse treatment system |
| ごみしんくうはんそうしすてむ | ごみ真空搬送システム | vacuum refuse removal system |
| こみっしょにんぐ | コミッショニング | commissioning |
| ごみはつでん | ごみ発電 | waste power generation |
| こみゅにてぃぷらんと | コミュニティプラント | community plant、community sewage treatment facility |
| ごむせん | ゴム栓 | rubber plug |
| ごむりんぐせつごう | ゴムリング接合 | rubber ring joint |
| こゆうしんどうすう | 固有振動数 | natural frequency |
| こらむすぴーか | コラムスピーカ | column speaker |
| こるげーとしーすけーぶる | コルゲートシースケーブル | corrugated metal sheathed cable |
| これくた | コレクタ | collector |
| ころ | ころ | roller |
| ころーじょん | コロージョン | corrosion |
| ころがりじくうけ | 転がり軸受 | roller bearing |
| ころがりじくうけ | 転がり軸受 | roller bearing |
| こんきばこ | 混気箱 | air mixing box |
| こんくりーとじかまいけーぶる | コンクリート直埋ケーブル | cable direct-buried in concrete |
| こんくりーとぼっくす | コンクリートボックス | octagonal concrete box |
| こんくりー卜かん | コンクリー卜管 | concrete pipe |
| こんごうき | 混合器 | ① proportioner |
| こんごうき | 混合器 | ② UHF・VHF mixer |
| こんこうしょうめい | 混光照明 | color mixed lighting |
| こんごうすいせん | 混合水栓 | mixing faucet |
| こんごうそんしつ | 混合損失 | mixing loss |
| こんごうばこ | 混合箱 | mixing box |
| こんごうゆにっと | 混合ユニット | mixing unit |
| こんごうれいばい | 混合冷媒 | mixed refrigerant |
| こんさべーた | コンサベータ | conservator |
| こんじっと | コンジット | conduit |
| こんじっとかん | コンジット管 | conduit pipe |
| こんしょく | 混触 | accidental contact with higher voltage |
| こんしょくぼうしばん | 混触防止板 | grounded plate between the primary and secondary windings |
| こんすたんとはんが | コンスタントハンガ | constant hanger |
| こんせんと | コンセント | receptacle、socket outlet |
| こんそうりゅう | 混相流 | flow of multiphase mixture |
| こんだくたんす | コンダクタンス | conductance |
| こんたくとふぁくた | コンタクトファクタ | contact factor |
| こんたみねーしょんこんとろーる | コンタミネーションコントロール | contamination control |
| こんでんさ | コンデンサ | ① condenser |
| こんでんさ | コンデンサ | ② capacitor、condenser |
| こんでんさうんてんがたゆうどうでんどうき | コンデンサ運転形誘導電動機 | condenser motor |
| こんでんさしどうがたゆうどうでんどうき | コンデンサ始動形誘導電動機 | condenser-start induction motor |
| こんでんさまいくろほん | コンデンサマイクロホン | condenser microphone |
| こんでんさまいくろほん | コンデンサマイクロホン | condenser microphone |
| こんでんしんぐゆにっと | コンデンシングユニット | condensing unit |
| こんどるふぁしどう | コンドルファ始動 | condorfer starting |
| こんどるふぁしどう | コンドルファ始動 | condorfer start |
| こんとろーるせんた | コントロールセンタ | control center |
| こんばーじょん | コンバージョン | conversion |
| こんばーた | コンバータ | converter |
| こんばいんどさいくる | コンバインドサイクル | combined cycle |
| こんぱくとらんぷ | コンパクトランプ | compact fluorescent lamp |
| こんぱね | コンパネ | - |
| こんびねーしょんかっぷりんぐ | コンビネーションカップリング | combination coupling |
| こんびねーしょんすたーた | コンビネーションスタータ | combination starter |
| こんぷらいあんす | コンプライアンス | compliance |
| こんぷれっさ | コンプレッサ | compressor |
| こんべくた | コンベクタ | convector |
| こんぽすとか | コンポスト化 | composting |
| こんわち | 混和池 | mixing tank |