| ふりがな |
項目 |
英語 |
| れいいんきょくほうでんとう | 冷陰極放電灯 | cold cathode discharge lamp |
| れいおんすいこいる | 冷温水コイル | hot and chilled water coil |
| れいおんすいこいる | 冷温水コイル | hot and chilled water coil |
| れいかんせつごう | 冷間接合 | cold jointing |
| れいきゃくき | 冷却器 | condenser |
| れいきゃくき | 冷却器 | condenser |
| れいきゃくげんしつそうち | 冷却減湿装置 | refrigeration dehumidifier |
| れいきゃくとう | 冷却塔 | cooling tower |
| れいじでんりゅう | 励磁電流 | exciting curren |
| れいじとつにゅうでんりゅう | 励磁突入電流 | magnetizing inrush current |
| れいすいこいる | 冷水コイル | chilled water coil |
| れいすいこいる | 冷水コイル | chilled water coil |
| れいせってん | 冷接点 | cold junction |
| れいぞうしつ | 冷蔵室 | walk-in refrigerator |
| れいとうき | 冷凍機 | refrigeration machine |
| れいとうきゆ | 冷凍機油 | refrigeration machine oil |
| れいとうしつ | 冷凍室 | walk-in freezer |
| れいとうしょーけーす | 冷凍ショーケース | refrigerating show-case |
| れいとうとん | 冷凍トン | ton of refrigeration |
| れいとうほあんせきにんしゃ | 冷凍保安責任者 | - |
| れいのるずすう | レイノルズ数 | Reynolds number |
| れいばい | 冷媒 | refrigerant |
| れいぼうふか | 冷房負荷 | cooling load |
| れいぼうりょうきん | 冷房料金 | - |
| れーざー | レーザー | laser |
| れーすうぇい | レースウェイ | raceway |
| れーるぶらけっと | レールブラケット | rail bracket |
| れがたべん | レ型弁 | - |
| れじおねらしょう | レジオネラ症 | legion neaires' disease、legionellosis |
| れじおねらぞくきん | レジオネラ属菌 | legionella pneumophila |
| れじすた | レジスタ | register |
| れじすと | レジスト | resist |
| れしぷろしきれいとうき | レシプロ式冷凍機 | reciprocating refrigeration machine |
| れじゅーさ | レジューサ | reducer |
| れすぽんすたいむ | レスポンスタイム | response time |
| れすぽんすふぁくたほう | レスポンスファクタ法 | response factor method |
| れせぷたくる | レセプタクル | ① receptacle |
| れせぷたくる | レセプタクル | ② lamp receptacle |
| れたんぐりる | レタングリル | return grille |
| れたんだくと | レタンダクト | return duct |
| れっか | 劣化 | degradation |
| れっかしんだん | 劣化診断 | degradation diagnosis |
| れっしゃふう | 列車風 | train wind |
| れでゅーしんぐていくおふ | レデューシングテイクオフ | reducing take-off |
| れでゅーしんぐていくおふ | レデューシングテイクオフ | reducing take-off |
| れどっくすふろーでんち | レドックスフロー電池 | - |
| れと口こみっしょにんぐ | レト口コミッショニング | retro-commissioning |
| れひーた | レヒータ | reheater |
| れひーた | レヒータ | reheater |
| れぴーた | レピータ | repeater |
| れべる | レベル | ① level |
| れべる | レベル | ② transmission level |
| れべるすいっち | レベルスイッチ | level switch |
| れんけつさんすいせつび | 連結散水設備 | water spray system with fire department connection |
| れんけつそうすいかん | 連結送水管 | fire department stand pipe system |
| れんごうきぐ | 連合器具 | combination fixture |
| れんじ | レンジ | range |
| れんじあびりてぃ | レンジアビリティ | range ability |
| れんじふーど | レンジフード | range hood |
| れんせいけい | 連成計 | compound gauge |
| れんせつひきこみせん | 連接引込み線 | branch service wire |
| れんぞくいっせんがた | 連続一線形 | continuous line type |
| れんぞくそうがたちくねつそう | 連続槽型蓄熱槽 | labyrinth type thermal storage tank |
| れんぞくそうがたちくねつそう | 連続槽型蓄熱槽 | labyrinth type thermal storage tank |
| れんぞくつうきかん | 連続通気管 | continuous vent |
| れんぞくのしき | 連続の式 | equation of continuity |
| れんぞくはいすい | 連続排水 | continuous drain |
| れんたぶるひ | レンタブル比 | rentable ratio |
| れんち | レンチ | wrench |
| れんつうかん | 連通管 | communicating tube |
| れんどうせいぎょき | 連動制御器 | connected controller |
| れんとげんせん | レントゲン線 | X-ray |
| れんよううめこみたんぶらすいっち | 連用埋込みタンブラスイッチ | interchangeable line toggle switch |
| れんようがたこんせんと | 連用形コンセント | interchangeable line receptacle |
| れんらくけーしんぐ | 連絡ケーシング | apparatus casing |
| れんらくようへんあつき | 連絡用変圧器 | tie transformer |
| れ卜口こみっしょにんぐ | レ卜口コミッショニング | retro-commissioning |