| ふりがな |
項目 |
英語 |
| あーくかねつ | アーク加熱 | arc heating |
| あーくちらく | アーク地絡 | arcing ground |
| あーくほうでん | アーク放電 | arc discharge |
| あーくほーん | アークホーン | arcing horn |
| あーくようせつ | アーク溶接 | arc welder |
| あーす | アース | earth(earthing) |
| あーすこねくた | アースコネクタ | earth connector |
| あーすてすた | アーステスタ | earth resistance meter |
| アーマロッド | アーマ口ッド | armor rod |
| あーるえすえる | RSL | Remote Source Lighting |
| あーるえむえす | RMS | root mean square |
| あーるえるちょくれつかいろ | RL直列回路 | RL series circuit |
| あーるえるへいれつかいろ | RL並列回路 | RL parallel circuit |
| あーるしー | RC | reinforced concrete |
| あーるしーちよくれつかいろ | RC直列回路 | RC series circuit |
| あーるしーへいれつかいろ | RC並列回路 | RC parallel circuit |
| あーるせってん | r接点 | residual contact |
| あーるぴーえむ | rpm | revolutions per minute |
| あいいーいー | IEE | The Institution of Electrical Engineers |
| あいいーいーいー | IEEE | Institute of Electrical and Electronics Engineers |
| あいいーえー | IEA | International Energy Agency |
| あいいーえす | IES | Illuminating Engineering Society of North America/The Illuminating Engineering Society |
| あいいーしー | IEC | International Electrotechnical Commisson |
| あいえすおー | ISO | International Organization for Standardization |
| あいえすでぃーえぬ | ISDN | integrated services digital network |
| あいけいえる | IKL | isokeraunic level |
| あいどうさ | I動作 | integral action |
| あいにじょうてーとくせい | I2t特性 | I-square t characteristics |
| あうとぷっと | アウトプット | output |
| あうとれっと | アウトレッ卜 | outlet |
| あうとれっとぼっくす | アウトレットボックス | outlet box |
| あえんめっきてっせん | 亜鉛めっき鉄線 | galvanized iron wire |
| あかるさかん | 明るさ感 | feeling of brightness |
| あくありふと | アクアリフト | aqua-lift |
| あくせすふろあ | アクセスフロア | access floor |
| あくせんとしょうめい | アクセント照明 | accent lighting |
| あくちゅえーた | アクチュエータ | actuator |
| あくてぃぶふぃるた | アクティブフィルタ | active filter |
| あしば | 足場 | scaffold |
| あしばぼると | 足場ボルト | step bolt |
| あじゃすとしききゃたつ | アジャス卜式脚立 | adjustable stepladder |
| あそびじかん | 遊び時間 | idle time |
| あだぷたー | アダプター | adapter |
| あつこうでんせんかん | 厚鋼電線管 | thick steel conduit tube |
| あっしゅくせつぞく | 圧縮接続 | compression joint |
| あっしゅくたんし | 圧縮端子 | compression terminal |
| あっちゃくたんし | 圧着端子 | crimp-style terminal |
| あつでんこうか | 圧電効果 | piezoelectric effect |
| あっぷこんせんと | アップコンセント | pop-up floor receptacle |
| あつりょく | 圧力 | pressure |
| あつりょくすいとう | 圧力水頭 | pressure head |
| あてばん | 当て盤 | rivet holder |
| あどみたんす | アドミタンス | admittance |
| あなろぐ | アナログ | analog |
| あなんしぇーた | アナンシェータ | annunciator |
| あねるぎー | アネルギー | anergie |
| あぱーちゃがたけいこうらんぷ | アパーチャ形蛍光ランプ | aperture fluorescent lamp |
| あぶらいりけーぶる | 油入りケーブル | oil-filled cable |
| あぶらかっぷ | 油カップ | oil cup |
| あめにてぃ | アメニティ | amenity |
| あもるふぁす | アモルファス | amorphous |
| あらごのえんばん | アラゴの円板 | Arago's disc |
| あらためぐち | 改め口 | access door |
| ありんかいぼいら | 亜臨界ボイラ | subcritical pressure boiler |
| あるかりかんでんち | アルカリ乾電池 | alkaline dry cell |
| あるかりせい | アルカリ性 | alkaline |
| あるかりちくでんち | アルカリ蓄電池 | alkaline storage battery |
| あるふぁーせん | α線 | α-rays |
| あるみせん | アルミ線 | aluminium wire |
| あるみせんのきかく | アルミ線の規格 | aluminium wire normality |
| あるみてーぷ | アルミテープ | aluminium tape |
| あるみろう | アルミろう | aluminum solder |
| あんかーぼると | アンカーボルト | embedded anchor bolt |
| あんかどりる | アンカドリル | anchor drill |
| あんきょ | 暗きょ | covered conduit |
| あんぐる | アングル | angle |
| あんぐるぱんちゃ | アングルパンチャ | angle puncher |
| あんじゅんのう | 暗順応 | dark adaption |
| あんぜんえいせいせきにんしゃ | 安全衛生責任者 | safety and hygiene responsible preson |
| あんぜんかんりしゃ | 安全管理者 | safety manager |
| あんぜんたい | 安全帯 | safety belt |
| あんぜんひょうしきしょく | 安全標識色 | saftey color code |
| あんだーかーぺっとけーぶる | アンダーカーペットケーブル | under carpet cable |
| あんていうんてんのじょうけん | 安定運転の条件 | condition of stable operation |
| あんていき | 安定器 | ballast |
| あんていきせっちのしょうりゃく | 安定器接地の省略 | contraction of earth on balast |
| あんていど | 安定度 | stability |
| あんていぶんまきでんどうき | 安定分巻電動機 | stabilized shunt-wound motor |
| あんてなりとく | アンテナ利得 | antenna gain |
| あんどかいろ | AND回路 | AND circuit |
| あんないず | 案内図 | guidance map |
| あんびえんとしょうめい | アンビエント照明 | ambient lighting |
| あんぺあ | アンペア | ampere |
| あんぺあじ | アンぺア時 | amper hour |
| あんぺあしゅうかいろのほうそく | アンペア周囲路の法則 | Ampere's circuital law |
| あんぺあじようりょう | アンペア時容量 | ampere-hour capacity |
| あんぺあのみぎねじのほうそく | アンペアの右ねじの法則 | Ampere's right-handed screw rule |