| ふりがな |
項目 |
英語 |
| ようきょくこうか | 陽極効果 | anode effect |
| ようきょくひまく | 陽極皮膜 | anodized film |
| ようこうちゅう | 陽光柱 | positive column |
| ようし | 用紙 | paper |
| ようすいしきはつでんしょ | 揚水式発電所 | pumped-storage power station |
| ようすいはつでんしょそうごうこうりつ | 揚水発電所総合効率 | total efficiency of pumped-storage power station |
| ようせつきにじでんせん | 溶接機二次電線 | wire size of welder secondary circuit |
| ようせつきようぶんきかいろ | 溶接機用分岐回路 | branch-circuit of welding machine |
| ようせつぼう | 溶接棒 | weldingelectrode |
| ようせつようけーぶる | 溶接用ケーブル | welding machin cable |
| ようりょうせい | 容量性 | capacitive |
| ようりょうりあくたんす | 容量リアクタンス | capacitive reactance |
| よーく | ヨーク | yoke |
| よげんのほうそく | 余弦の法則 | cosine law |
| やこかきず | 横書図 | lateral drawing |
| よじょうでんりょく | 余剰電力 | dump power |
| よねつしどうがたけいこうらんぷ | 予熱始動形蛍光ランプ | preheat start fluorescent lamp |
| よはく | 余白 | margin |
| よびせん | 呼び線 | steer wire |
| よびはつでんそうちのけいそくそうち | 予備発電装置の計測装置 | instrumentation of auxilliary power station |
| よぼうほぜん | 予防保全 | preventive maintenance |
| よんきょくこんせんと | 4極コンセント | four-pole type receptacle |
| よんでんきょくほう | 4電極法 | four-pole measuring method |
| よんひゃくぼるとけーぶるこうじのせっち | 400Vケーブル工事の接地 | grounding of 400V cable wiring |
| よんろすいっち | 4路スイッチ | four-way switch |