| ふりがな |
項目 |
英語 |
| にいーりれー | 2Eリレー | two-element motor protective relay |
| にいちどうさ | 二位置動作 | two position action |
| にかしょてんめつ | 2箇所点滅 | flashing at two points |
| にきょくいちそしのはいせんようしゃだんき | 2極1素子の配線用遮断器 | molded-case circuitbreaker of double-pole one-element |
| にじえねるぎー | 二次エネルギー | secondary energy |
| にじしょうぼううんてん | 二次消防運転 | second fireman operating |
| にじていこう | 二次抵抗 | secondary resistance starting |
| にじでんち | 二次電池 | secondary battery |
| にじゅうかごがたゆうどうでんどうき | 二重かご形誘導電動機 | double squirrel-cage induction motor |
| にじゅうこいる | 二重コイル | coiled-coil |
| にじゅうぜつえん | 二重絶縁 | double insulation |
| にじゅうぼせん | 二重母線 | double bus |
| にしゅきんぞくせいかとうでんせんかん | 二種金属製可とう電線管 | metal flexible conduit of the class 2 |
| にしゅばしょ | 二種場所 | division two location |
| にじょうとるくふか | 2乗トルク負荷 | square-law torque load |
| にっけるくろむごうきんせん | ニッケルクロム合金線 | nickel-chromium alloy wire |
| にでんりょくけいほう | 二電力計法 | two wattmeter method |
| にとうてんとうかいろ | 2灯点灯回路 | two lamp burning circuit |
| にひゃくぼるとようはくねつでんきゅう | 200 V用白熱電球 | incandescent lamp of 200 V use |
| にひゃくよんじゅう/よんひゃくじゅうごぼるとはいせほうしき | 240/415 V配線方式 | 240/415 V distribution system |
| にほんないねんりょくはつでんせつびきょうかい | 日本内燃力発電設備協会 | Nippon Engine Generator Association |
| にほんまこんせんと | 日本間コンセント | receptacle for japanese room |
| にゅうさつ | 入札 | tender |
| にゅうさつかかく | 入札価格 | bid price/tendered price |
| にゅうさつふちょう | 入札不調 | rupture of tender |
| にゅうさつほしょうきん | 入札保証金 | bid guarantee bid security |
| にゅーとん | ニュートン | newton |
| にゅうはくかばー | 乳白カバー | opal cover |
| にゅうりょく | 入力 | input |
| にょうそじゅし | 尿素樹脂 | urea resin |
| にんく | 人工 | man hour |
| にんしょうまーく | 認証マーク | cretification |
| にんていでんきこうじじゅうじしゃにんていしょう | 認定電気工事従事者認定証 | certificate of authorization electric construction worker |
| にんていひん | 認定品 | equipment of authorization |